Cooking recipe

鹹豆漿(シェントゥジャン)風豆乳スープ 一人前

鹹豆漿(シェントゥジャン)
風豆乳スープ 一人前

材料

無調製豆乳 1パック(200ml)
アムールエンザイム 1/2本
おつまみザーサイ 10g(塩気の調節なので量は調節してください)
醤油 3〜5g
長ネギみじん切り 少々
トッピング
(ラー油・パクチー・フランスパン(クルトン)・胡椒・
干しエビ(フライパンで乾煎り)・ピーナッツ・トースターで焼いた油揚げ etc...)

作り方

①耐熱のスープカップに豆乳以外を入れて最後に豆乳を注ぐ。(最後に豆乳がポイント)

②レンジ600wで1分30秒ほど豆乳が温めるまで加熱。(ここで沸騰しないように気をつけて)

③火傷しないようにかき混ぜて好みのトッピングをして完成!
酵素のチカラで豆乳が少しだけ固まってとろみがつきます。

アップルマンゴーエード

アップルマンゴーエード

材料

冷凍アップルマンゴー 110g
酵素 1本
蜂蜜 10g(甘いの好きな人は増やして)
炭酸水 400ml

作り方

①アップルマンゴーを解凍しておく。

②解凍済みのアップルマンゴー、酵素と蜂蜜をジップロックに入れてしっかり閉じて上から揉み潰す。

③よく混ざったらグラスに移し炭酸水を注ぐ。氷と好みでレモンスライスを添えて完成!

アムールエンザイム生チョコレート

アムールエンザイム生チョコレート

材料

ダークチョコレート 100g
水 35g
酵素 1包
純ココアパウダー 適量

作り方

①手で折った板チョコ、酵素、水をボウルに入れて、電子レンジ600wで20秒ラップをせずに温める。

②溶けていないチョコを水に沈ませて、さらに30秒そのまま温める。

③ゴムベラをボウルの底につけて、小さく『の』の字を書く様に空気が入らないよう混ぜる。

④材料が混ざり、艶が出たら型に流してラップをして2時間ほど冷蔵庫で冷やす。

⑤好みのサイズにカットして、ココアパウダーをふったら完成。

酵素イタリアンドレッシング

酵素イタリアンドレッシング

材料

酵素 3本
塩 2g
ホワイトペッパー 少々
バルサミコ 15g
すりおろしニンニク 8g
エクストラバージンオリーブオイル 15g

作り方

まぜるだけ!

酵素トマトそうめん

酵素トマトそうめん

材料

A:
Amourenzyme…1包
塩…ひとつまみ
バルサミコ…5g
ニンニク…4g
エクストラバージンオリーブオイル…10g
ホワイトペーパー…少々
お醤油…5g
プチトマト…1パック(約15個)
バジル…好きなだけ
素麺…2人前
チリペッパー…お好みで

作り方

1.ハーフカットしたトマト、Aをボウルに入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

2.冷やしている間にそうめんを茹で、茹で上がったそうめんを冷水でしめる。

3.お皿にそうめんを盛り付け、そうめんがくっつかないよう少しだけエクストラバージンオリーブオイルを回しかける。①のトマト調味料をかけて出来上がり!お好みでチリペッパーを振りかけてお召し上がりください。